※このメールは、五日市観音学区防災訓練に伴う「訓練メール」です。
実際の災害情報ではありません。広島市防災情報メールを佐伯区の登録者へ配信しています。
佐伯区災害対策本部から「【訓練】避難勧告の発令」についてお知らせします。
対象学区は、五日市観音学区です。
平成28年6月10日(土)午前8時25分、岡ノ下川の岡ノ下水位観測所が、はん濫危険水位に到達し広島県から氾濫危険情報が通知されたため、五日市観音学区の浸水の恐れのある地域に避難勧告を発令しました。
岡ノ下川からの浸水の想定される区域にお住まいの方は、河川のはん濫が発生する危険がありますので速やかに避難してください。
避難先として、次の施設を開設します。
・五日市観音小学校(※今回の訓練では開設しません)
・広島工業大学(開設します)
準備しておいた飲料、食料などを持って避難してください。
外が危険な場合は、2階以上の部屋へ速やかに移動してください。
※これは、五日市観音学区防災訓練に伴う「訓練メール」です。
問い合わせ先
佐伯区役所市民部地域起こし推進課
TEL: 082-943-9704
FAX: 082-943-9718
佐伯消防署警防課
TEL: 082-921-2235
FAX: 082-921-5336