【概要】
今週に入り、広島市内において、還付金や警察官を名乗る者からの不審電話がかかってきています。
このような電話は特殊詐欺のアポ電話です!
今後、皆さんのお宅にもかかってくるおそれがありますので、だまされないよう注意してください。
《日本国民年金機構を名乗る不審電話》
〇国民年金の還付金があります。
〇銀行にキャッシュカードを持って来てください。
〇何時に銀行に着きますか?
〇携帯電話番号を教えてください。
《警察官(高知県警、警視庁、兵庫県警)を名乗る不審電話》
〇詐欺のメンバーが使っていた通帳があなたの名義だった。
〇あなたは事件の犯人になります。
〇あなたの住所・名前・生年月日・携帯電話番号を教えてください。
〇預金口座の金融機関名、残高、家族構成、実家の住所を教えて欲しい。
【対策】
〇電話でお金やキャッシュカード、個人情報の話が出たら詐欺を疑いましょう。
〇家にいるときも留守番電話設定にし、知らない人からの電話には出ないようにしましょう。
〇犯人は、非通知で電話をかけてくることが多いことから、あらかじめ非通知電話の拒否設定をしておきましょう。(事前にナンバーディスプレイの契約が必要です。)
〇国際電話(+から始まる番号)からかけてくることも多いので注意しましょう。
〇このような電話がかかってきた時は、相手の指示に従う前に、必ず身近な人や実在する警察署、当課などに相談してください。
【広島県警察特殊詐欺対策ホームページ】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tokusyusagi/
*本メールは配信専用のため返信はできません。
御意見やお問い合わせは、下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
*本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp