広島市:通信事業者を名乗る戸別訪問に注意!!

【概要】
 通信事業者を名乗り、「近々、通信工事が予定されている。」等と個別訪問し、家族構成や車の出入りする時間を聞き出そうとした事案が、県外で発生しています。
 通信事業者の工事で、家族構成などを聞くことはありません!
 ドロボウや強盗の下見目的でそのようなことをしている可能性があります。
 市内でも同様の事案が発生するおそれがありますので、防犯対策を徹底し被害にあわないようにしましょう。

【被害にあわないために】
〇 知らない相手には個人情報を教えない!
〇 身分証明書の提示を求め、相手をしっかり確認!
〇 在宅中も玄関や窓を施錠!チェーンロックも忘れずに!
〇 来訪者の対応は、すぐにドアを開けずに、必ずインターフォンやドアスコープで相手を確認を!
〇 不審と感じたら、すぐに110通報するようにしましょう! 

*本メールは配信専用のため返信はできません。
 御意見やお問い合わせは、下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
*本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html

送信元 
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp