不審者事案が前年比で大幅に増加!

 広島市での不審者事案の認知数が、12月、1月と続けて前年比で約23%から35%と大幅に増加しています(広島市把握分)。
 
 特に、子どもへの「声かけ」「つきまとい」、若い女性への「ちかん」などが多くなっています。

 自身への被害、子どもや家族への被害を防ぐためにも、次のことに注意してください。

【子ども・女性の皆様へ】
〇外出時や下校、帰宅の際には、できる限り単独での行動は避けましょう。特に、危険な暗い夜道の一人歩きや自転車での移動は避けましょう。
〇外出中は、できる限り見通しの悪いところは避け、昼間でも人通りの多いところを通りましょう。
〇徒歩や自転車で移動中も、人や車の待ち伏せや後をつけていないかなどに注意しましょう。
〇スマートフォンを見たり、音楽を聴きながらの「ながら歩き(移動)」は不審者に狙われやすいうえ、交通事故に遭う危険もありますので止めましょう。
〇外出時には、防犯ブザーなどの防犯機器を身につけておきましょう(最近では、スマートフォンで利用できる防犯ブザーのアプリもあります。)。
〇日ごろから、何か起こった時に助けを求められる安全な場所(人のいるお店や会社など)を把握しておきましょう。
〇不審者(車)に遭遇した時、または、危険を感じた時は、すぐに、周囲の人に助けを求めるとともに警察に通報しましょう。

【保護者・ご家族の皆様へ】
〇学校・地域で犯罪や不審者の情報を共有しましょう。
〇子どもと一緒に通学路等の安全点検を行いましょう。
〇子どもが犯罪被害や交通事故に遭わないよう、日ごろから不審者への対応要領や交通事故防止の指導を行いましょう。
〇子どもや家族が被害に遭わないよう、外出時には必ず注意喚起しましょう。
〇不審者(車)を見かけたときには、すぐに警察に通報しましょう。
〇子どもやご家族が危険な夜道の一人歩き等をしないよう、夜間の外出や帰宅時の送迎などにも配慮しましょう。
〇地域で行われている「子どもの見守り活動」「防犯パトロール活動」へのご協力もお願いします。

送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712