安佐南区災害対策本部からお知らせします。
平成28年6月23日16時43分に大雨注意報が解除され、区域の安全が確認できたことから、梅林学区及び八木学区のJR可部線以西の区域に発令していました避難指示を解除します。
これに伴い、梅林小学校及び八木小学校に開設していた避難所を閉鎖します。
問い合わせ先
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4926
FAX:082-877-2299
安佐南区災害対策本部からお知らせします。
平成28年6月23日16時43分に大雨注意報が解除され、区域の安全が確認できたことから、梅林学区及び八木学区のJR可部線以西の区域に発令していました避難指示を解除します。
これに伴い、梅林小学校及び八木小学校に開設していた避難所を閉鎖します。
問い合わせ先
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4926
FAX:082-877-2299
2016年06月23日16時43分 発表
大雨注意報が解除されました。
【広島市】
発表注意報・警報はなし
◎区分:つきまとい
◎発生日時:2016年6月18日(土) 16時00分ころ
◎発生場所:広島市東区牛田中2丁目
◎発生状況:女子小学生が,男につきまとわれたもの。
◎犯人:10代,150~160,中肉,黒色短髪,灰色上衣,黒色長ズボン
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=10141&mpx=132.47592197&mpy=34.40829537&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=10141&mpx=132.47592197&mpy=34.40829537
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=10141&mpx=132.47592197&mpy=34.40829537&plus=1
※地図を見るには通信料が発生する場合があります。
※当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
県警メルマガ 登録用アドレス
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
送信元 広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
2016年06月23日12時30分 発表
【広島市】
大雨注意報
【土砂災害】
23日夕方まで
2016年06月23日09時17分 発表
洪水注意報が解除されました。
【広島市】
大雨注意報
【土砂災害】
23日夕方まで
西区災害対策本部からお知らせします。
広島市に発表されていた大雨・洪水警報が解除され、今後の雨量が見込まれず、区域の安全が確認できたため、次の小学校区の土砂災害危険箇所へ発令していた避難勧告を解除します。
なお、避難勧告の解除に伴い、西区で開設していたすべての避難所を閉鎖します。
【対象区域】
大芝及び三篠小学校区の太田川放水路以西、己斐、己斐上、己斐東、山田、古田台、古田、高須、草津、鈴が峰、井口台、井口小学校区の土砂災害危険箇所にお住まいの方。
【閉鎖避難所】
大芝小学校、三篠小学校、己斐小学校、己斐中学校、己斐上小学校、己斐東学区会館、山田小学校、古田台小学校、古田小学校、高須小学校、草津小学校、鈴が峰小学校、井口台小学校、井口小学校
【問合せ先】
西区災害対策本部
TEL:082-532-1023
FAX:082-232-9783
安芸区災害対策本部からお知らせします。
大雨警報・洪水警報が解除され、安全が確認できたため、船越学区、中野学区、中野東学区、畑賀学区、瀬野学区、みどり坂学区、阿戸学区、矢野学区、矢野西学区、矢野南学区、寺屋敷地区に発令していた避難勧告及び避難準備情報を6月23日(木)午前8時00分に解除します。
これに伴い安芸区の下記の避難所を閉鎖します。
【閉鎖避難所】
船越小学校、中野小学校、中野東小学校、畑賀小学校、瀬野福祉センター、みどり坂小学校、阿戸小・中学校、矢野小学校、矢野西小学校、矢野南小学校、呉昭和北中学校
【このメールの問い合わせ先】
安芸区災害対策本部
TEL 082-821-4905
FAX 082-822-8069
中区災害対策本部からお知らせします。
広島市に発表されていた大雨警報が解除され、区域の安全が確認できたことから、江波小学校区と舟入小学校区の土砂災害危険箇所に発令していました避難勧告を解除します。
これに伴い、江波小学校と江波中学校に開設していた避難場所を閉鎖します。
問合せ先:広島市中区災害対策本部
TEL:082-504-2820
FAX:082-541-3835
佐伯区災害対策本部からお知らせします。
広島市に発表されていた大雨・洪水警報が解除され、安全が確認できたため、佐伯区に発令していた避難勧告及び避難準備情報のすべてを6月23日(木)午前7時40分に解除します。
これに伴い佐伯区内に開設していた全ての避難所を閉鎖します。
佐伯区災害対策本部
TEL:082-943-9704
FAX:082-943-9718
南区災害対策本部からお知らせします。
広島市に発表されていた大雨警報、洪水警報が解除され、区域の安全が確認できたことから、段原学区、皆実学区、大河学区、青崎学区、向洋新町学区、黄金山学区、仁保学区、楠那学区、元宇品学区、似島学区、金輪島地区の土砂災害危険箇所と、荒神町学区、大州学区の浸水想定区域に発令していた避難勧告を解除します。
この避難勧告の解除に伴い、段原小学校、皆実小学校、大河小学校、青崎小学校、向洋新町小学校、黄金山小学校、仁保小学校、楠那小学校、元宇品集会所、似島集会所、金輪島集会所、荒神町小学校、大州小学校の避難場所を閉鎖します。
問い合わせ先】
南区役所(広島市南区災害対策本部)
TEL:082-250-8935