2022年07月19日14時15分 発表
洪水注意報が解除されました。
【広島市佐伯区】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 19日夕方まで
注意期間: 19日夜遅くまで
【雷】
注意期間: 19日夜遅くまで
竜巻に注意
2022年07月19日14時15分 発表
洪水注意報が解除されました。
【広島市佐伯区】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 19日夕方まで
注意期間: 19日夜遅くまで
【雷】
注意期間: 19日夜遅くまで
竜巻に注意
2022年07月19日14時15分 発表
洪水注意報が解除されました。
【広島市安芸区】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 19日夕方まで
注意期間: 19日夜遅くまで
【雷】
注意期間: 19日夜遅くまで
竜巻に注意
2022年07月19日14時15分 発表
洪水注意報が解除されました。
【広島市安佐南区】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 19日夕方まで
注意期間: 19日夜遅くまで
【浸水】
注意期間: 19日夕方まで
1時間最大雨量30ミリ
【雷】
注意期間: 19日夜遅くまで
竜巻に注意
2022年07月19日14時15分 発表
洪水注意報が解除されました。
【広島市西区】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 19日夕方まで
注意期間: 19日夜遅くまで
【雷】
注意期間: 19日夜遅くまで
竜巻に注意
2022年07月19日14時15分 発表
洪水注意報が解除されました。
【広島市南区】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 19日夕方まで
注意期間: 19日夜遅くまで
【雷】
注意期間: 19日夜遅くまで
竜巻に注意
【暴行】
@発生日時:2022年7月15日(金) 15時40分ころ
@発生場所:広島市安佐北区三入3丁目13番
@発生状況:下校中の男子小学生らが,見知らぬ男から傘でランドセルを叩かれたもの。
@行為者:60代,160-164,やせ型,白髪交じり短髪,黒色サングラス,青色襟付き長袖シャツ,紺色ズボンを着用,青色ビニール傘を所持
*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。
*本メールは配信専用のため返信はできません。
御意見やお問い合わせは、下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
※本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp
【露出】
@発生日時:2022年7月11日(月) 11時04分ころ
@発生場所:広島市南区皆実町1丁目1番
@発生状況:下校中の女子高校生が,自転車に乗った見知らぬ男から卑猥な言葉を言われて,露出した下半身を見せつけられたもの。
@行為者:50代,165-169,中肉,白髪交じり短髪,白色半袖Tシャツ,黒色短パンを着用,黒色自転車(軽快車)に乗車
*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。
*本メールは配信専用のため返信はできません。
御意見やお問い合わせは,下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
※本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp
【盗撮(解決)】
@発生日時:2022年7月15日(金) 15時58分ころ
@発生場所:広島市中区大手町2丁目3番
@発生状況:男が,買い物中の10代女性のスカート内へ小型カメラを差し入れたもの。
@犯人:検挙
*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。
*本メールは配信専用のため返信はできません。
御意見やお問い合わせは、下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
※本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp
10時58分、広島市安芸区に大雨警報が発表されています。
広島地方気象台によると、広島市では、19日夕方ごろまで、1時間最大30ミリの降雨が予想されています。
今後の気象情報に注意してください。
なお、がけや山、河川の近くにお住まいの方で、心配な方や危険を感じた方は、各自であらかじめ決めておいた安全な場所にある親戚・知人宅等への自主的な避難を心がけてください。
今後、降雨による土砂災害等の危険度の高まりに応じて次の情報を発信します。
【警戒レベル3】高齢者等避難
【警戒レベル4】避難指示
あらかじめハザードマップ等で自分の住む地域や現在地の危険性を確認しておきましょう。
問合せ先
安芸区地域起こし推進課
TEL:082-821-4905
FAX:082-822-8069
10時58分、広島市南区に大雨警報が発表されています。
広島地方気象台によると、広島市では、19日18時まで、1時間最大30ミリの降雨が予想されています。
今後の気象情報に注意してください。
なお、がけや山、河川の近くにお住まいの方で、心配な方や危険を感じた方は、各自であらかじめ決めておいた安全な場所にある親戚・知人宅等への自主的な避難を心がけてください。
今後、降雨による土砂災害等の危険度の高まりに応じて次の情報を発信します。
【警戒レベル3】高齢者等避難
【警戒レベル4】避難指示
あらかじめハザードマップ等で自分の住む地域や現在地の危険性を確認しておきましょう。
問合せ先
南区地域起こし推進課
TEL:082-250-8935
FAX:082-252-7179