2025年06月09日20時23分 発表
雷注意報が発表されました。
【広島市安佐南区】
雷注意報
【雷】
注意期間: 10日未明から10日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
突風に注意
2025年06月09日20時23分 発表
雷注意報が発表されました。
【広島市安佐南区】
雷注意報
【雷】
注意期間: 10日未明から10日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
突風に注意
2025年06月09日20時23分 発表
雷注意報が発表されました。
【広島市西区】
雷注意報
【雷】
注意期間: 10日未明から10日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
突風に注意
2025年06月09日20時23分 発表
雷注意報が発表されました。
【広島市南区】
雷注意報
【雷】
注意期間: 10日未明から10日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
突風に注意
2025年06月09日20時23分 発表
雷注意報が発表されました。
【広島市東区】
雷注意報
【雷】
注意期間: 10日未明から10日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
突風に注意
2025年06月09日20時23分 発表
雷注意報が発表されました。
【広島市中区】
雷注意報
【雷】
注意期間: 10日未明から10日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
突風に注意
【容姿撮影】
@種別:子供に対する事案
@発生日時:2025年6月3日(火) 18時00分ころ
@発生場所:広島市安佐北区三入3丁目3番
@発生状況:信号待ちをしていた女子中学生が、見知らぬ男からスマートフォンを向けられたもの。その後男は、南方へ立ち去り。
@行為者:40代、男、スマートフォンを所持
*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。
*本メールは配信専用のため返信はできません。
御意見やお問い合わせは、下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
※本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp
【容姿撮影(解決)】
@種別:子供に対する事案
@発生日時:2025年6月7日(土) 16時20分ころ
@発生場所:広島市西区井口明神1丁目16番
@発生状況:男が商業施設内で、女子小学生の容姿をスマートフォンで撮影しようとしたもの。
@行為者:指導・警告
*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。
*本メールは配信専用のため返信はできません。
御意見やお問い合わせは、下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
※本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp
【容姿撮影】
@種別:子供に対する事案(列車等)
@発生日時:2025年6月6日(金) 16時03分ころ
@発生場所:広島市南区東駅町1番
@発生状況:JR山陽本線海田市駅から天神川駅を走行中の列車内で、ボックス席に座っていた女子中学生らが、別のボックス席に座っていた見知らぬ男から、スマートフォンを向けられたもの。
@行為者:50代、男、小肥、赤色ニット帽、半袖水色シャツ、カーキ色長ズボン、茶色リュックサックとスマートフォンを所持
*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。
*本メールは配信専用のため返信はできません。
御意見やお問い合わせは,下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
※本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp
【容姿撮影】
@種別:女性に対する事案
@発生日時:2025年6月7日(土) 17時30分ころ
@発生場所:広島市中区三川町10番
@発生状況:祭りに来ていた女子高校生らが、見知らぬ男からタブレットを向けられたもの。
@行為者:50代、男、165-169、肥満、白髪交じりマッシュボブ、青色半袖ポロシャツ、青色ジーパン、黒色リュックサックと黒色タブレットを所持
*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。
*本メールは配信専用のため返信はできません。
御意見やお問い合わせは、下記の電話番号・メールアドレスにお寄せください。
※本メールの情報は、広島市公式LINEアカウントでも配信しています。
登録手続きはコチラ→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kouho/211514.html
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
E-mail:minbo@city.hiroshima.lg.jp
本日6月9日、広島地方気象台から『中国地方の梅雨入り』に関する情報が発表されました。
今後、大雨による土砂災害や、河川の氾濫による浸水等が起こりやすい時期になりますので、ご自宅等が「土砂災害警戒区域」または「洪水浸水想定区域」等の危険な区域に含まれていないか、ハザードマップなどで今一度ご確認ください。
避難情報の対象区域は、原則として小学校区単位に発令します(○○小学校区の土砂災害警戒区域、洪水浸水想定区域など)。
以下のページから危険な区域や小学校区をあらかじめご確認ください。
危険な区域の確認
https://www.city.hiroshima.lg.jp/saigaiinfo/saigai/1021035/index.html
小学校区の確認
https://www.city.hiroshima.lg.jp/education/shugaku/1026073/1008930.html
インターネットでの確認が困難な方は、市役所(危機管理室)や各区役所(地域起こし推進課)・各消防署までお気軽にお問い合わせください。
また、ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGo!」では、危険な区域や開設避難所までの経路を確認できます。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/saigaiinfo/saigai/1025420/1025522/1013332.html
お問合せ
市役所
危機管理室082-504-2664
中区役所 082-504-2820
中消防署 082-546-3503
東区役所 082-568-7704
東消防署 082-263-8401
南区役所 082-250-8935
南消防署 082-261-5181
西区役所 082-532-1023
西消防署 082-232-0381
安佐南区役所 082-831-4926
安佐南消防署 082-877-4101
安佐北区役所 082-819-3905
安佐北消防署 082-814-4795
安芸区役所 082-821-4905
安芸消防署 082-822-4349
佐伯区役所 082-943-9704
佐伯消防署 082-921-2235