広島市:避難準備・高齢者等避難開始の解除(安佐南区)

安佐南区災害対策本部から避難準備・高齢者等避難開始の解除についてお知らせします。

(解除理由【例】広島市に発表されていた洪水警報が解除され)、区域の安全が確認できたため、次の区域へ発令していた避難準備・高齢者等避難開始を解除します。
なお、避難準備・高齢者等避難開始の解除に伴い、次の施設に開設していた避難場所(安佐南区内に開設していたすべての避難場所)を、閉鎖します。

【対象区域】
梅林、八木、川内、緑井、毘沙門台、安東、古市、大町、安、安西、東野、中筋、原、原南、祇園、山本、長束、長束西、伴小学校区の古川、太田川(下流)、安川の洪水浸水想定区域

【閉鎖する避難場所】
梅林小学校、八木小学校、川内小学校、緑井小学校、毘沙門台小学校、安東小学校、古市小学校、大町小学校、安小学校、安西小学校、東野小学校、中筋小学校、原小学校、原南小学校、祇園中学校、山本小学校、長束小学校、安佐南区スポーツセンター

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問合せ先
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4926
FAX:082-877-2299

広島市:避難所の閉鎖について(東区)

東区災害対策本部から避難所の閉鎖についてお知らせします。
下記の避難場所は、避難者がおられないため、避難所を閉鎖します。

【閉鎖する避難場所】
福田公民館
馬木公民館
温品公民館
戸坂公民館
早稲田公民館
二葉公民館

問い合わせ先
東区災害対策本部
TEL:082-568-7705

広島市防災情報メール配信システム
登録内容の変更・配信解除は次のホームページアドレスにアクセスしてください。
https://www.k-bousai.city.hiroshima.jp/member/register/update?aid=69&uid=6470ded84465f880657a4517a83ef62baca1e8aa

広島市防災情報メール配信システム

広島市:避難所の閉鎖について(佐伯区)

佐伯区災害対策本部から避難所の閉鎖についてお知らせします。

【閉鎖する避難場所】
老人いこいの家さつき荘
三和中学校

それぞれ五月が丘公民館、八幡東小学校に追加して開設していましたが、避難者がおられないため、避難所を閉鎖します。なお、五月が丘公民館、八幡東小学校は引き続き開設しています。

問い合わせ先
佐伯区災害対策本部
TEL:082-943-9704

広島市:避難所の閉鎖について(南区・宇品小学校)

南区災害対策本部から避難所の閉鎖についてお知らせします。

【閉鎖する避難場所】
宇品小学校

他の学区からの避難者のために開設しましたが、避難者がおられなくなったので、避難所を閉鎖します。

問合せ先
南区災害対策本部
TEL:082-250-8935
FAX:082-250-8935

広島市:避難準備・高齢者等避難開始の解除(中区)

中区災害対策本部から避難準備・高齢者等避難開始の解除についてお知らせします。

旧太田川、元安川、天満川三篠橋観測所の水位も落ち着いていることから、次の区域へ発令していた避難準備・高齢者等避難開始を解除します。
なお、避難準備・高齢者等避難開始の解除に伴い、次の施設に開設していた避難場所を閉鎖します。

【対象区域】
袋町、竹屋、千田、中島小学校区の旧太田川、元安川、天満川の洪水浸水想定区域

【閉鎖する避難場所】
袋町小学校(袋町児童館含む)、竹屋小学校、千田小学校、中島小学校

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問合せ先
中区災害対策本部
TEL:082-504-2820
FAX:082-541-3835お

広島市:避難所の閉鎖について(南区・翠町小学校)

南区災害対策本部から避難所の閉鎖についてお知らせします。

【閉鎖する避難場所】
翠町小学校

他の学区からの避難者のために開設しましたが、避難者がおられないため、避難所を閉鎖します。

問合せ先
南区災害対策本部
TEL:082-250-8935
FAX:082-250-8935

指定緊急避難場所の追加開設について(南区)

南区災害対策本部から指定緊急避難場所の追加開設についてお知らせします。

【対象区域】
元宇品学区

【追加開設の避難場所】
宇品小学校

元宇品集会所への避難者が多くなってきたため、隣接学区の宇品小学校を追加で開設します。今後、新たに避難される場合は、宇品小学校への避難もご検討ください。

問合せ先
南区災害対策本部
082-250-8935

広島市:避難所の閉鎖について(南区・日宇那会館)

南区災害対策本部から避難所の閉鎖についてお知らせします。

【閉鎖する避難場所】
日宇那会館(楠那学区)

日宇那会館の周辺で出水が認められるため、避難所を閉鎖します。日宇那会館の近くにお住まいで、これから避難される方は、より安全な楠那小学校への避難をお願いします。

問合せ先
南区災害対策本部
TEL:082-250-8935
FAX:082-250-8935

指定緊急避難場所の追加開設について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部から指定緊急避難場所の追加開設についてお知らせします。

【対象区域】
可部南学区

【追加開設の避難場所】
県立可部高等学校

問合せ先
安佐北区災害対策本部
TEL 0828193952
FAX 0828153906