広島市:大雨に対する警戒について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。
平成26年9月24日(水)15時55分現在、広島市に大雨注意報が発表されています。

今後の気象情報に注意するとともに、土砂災害や低地での浸水及び河川・渓流・水路の増水など、災害が発生する恐れがあります。可部7学区については、自主的に安全な場所に避難をしてください。
自主避難先が確保できない場合、可部小学校、可部南小学校、三入小学校、三入東小学校、大林小学校、亀山南小学校が一時避難場所として利用できます。

なお、避難場所への移動が危険と思われる場合は、家の中でより安全と思われるところに避難してください。

問い合わせ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952

広島市:大雨に対する注意喚起(安佐南区)

安佐南区災害対策本部からお知らせします。

平成26年9月24日(水)16時00分現在、大雨、洪水、高潮、雷、強風、波浪注意報が発表されています。

今後の気象情報に注意するとともに、土砂災害や低地での浸水及び河川、渓流、水路の急な増水など危険を感じた場合は、早めに避難してください。

また、土砂災害が発生するおそれがありますので、梅林学区及び八木学区のJR可部線以西の区域の方は、安全な区域にお住いの知人宅等に自主避難してください。

なお、自主避難先が確保できない方は、梅林小学校、佐東公民館、八木小学校を一時的な退避場所として利用してください。

問い合わせ先
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4562

広島市:大雨に対する注意喚起(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。
平成26年9月24日(水)15時55分現在、広島市に大雨、洪水、高潮注意報が発表されました。

今後の気象情報に注意するとともに、土砂災害や低地での浸水及び河川・渓流・水路の増水など、危険を感じた場合は、早めに避難をしてください。

なお、避難場所への移動が危険と思われる場合、家の中でより安全と思われる所に避難してください。

問い合わせ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952

広島市:避難勧告の解除について(安佐南区)

安佐南区災害対策本部からお知らせします。

平成26年9月19日(金)午後3時をもって、「平成26年8月豪雨」に伴い発令した、安佐南区八木六丁目19番街区の避難勧告を解除します。

避難勧告の解除に伴う避難所の閉鎖はありません。

避難勧告の解除に当たっての市民の皆様へのお願い
●今後の降雨状況によっては、再度の避難勧告等を発令します。
●梅林学区及び八木学区のJR可部線以西の区域については、当分の間、避難勧告は大雨警報が発表された場合、避難指示は土砂災害警戒情報が発表された場合に発令します。
●今後も気象情報に注意し、土砂災害や低地での浸水及び河川・渓流・水路の急な増水など、危険を感じた場合は、早めに避難してください。
●自宅等に戻られる避難者は、気象情報等の情報入手手段を確保してください。

問い合わせ先: 
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4562

広島市:避難場所の閉鎖について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

平成26年9月13日(土)19時00分現在
避難者のいない可部小学校の避難所は閉鎖しました。
これにより、安佐北区内で開設している避難所はなくなりました。

問い合わせ先: 
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952

広島市:避難場所の閉鎖について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

平成26年9月9日(火)17時00分現在
避難者のいない三入東小学校の避難所は閉鎖しました。
このため継続して避難所を開設しているのは、可部小学校となりました。

問い合わせ先: 
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952

広島市:避難勧告の解除について(安佐南区)

安佐南区災害対策本部からお知らせします。

平成26年9月9日(火)午後4時をもって、「平成26年8月豪雨」に伴い発令した、安佐南区緑井八丁目25番街区の避難勧告を解除します。

避難勧告の解除に伴う避難所の閉鎖はありません。

避難勧告の解除に当たっての市民の皆様へのお願い
●今後の降雨状況によっては、再度の避難勧告等を発令します。
●梅林学区及び八木学区のJR可部線以西の区域については、当分の間、避難勧告は大雨警報が発表された場合、避難指示は土砂災害警戒情報が発表された場合に発令します。
●今後も気象情報に注意し、土砂災害や低地での浸水及び河川・渓流・水路の急な増水など、危険を感じた場合は、早めに避難してください。
●自宅等に戻られる避難者は、気象情報等の情報入手手段を確保してください。

問い合わせ先: 
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4562

広島市:自主避難場所の閉鎖について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

平成26年9月9日(火)10時00分現在
避難者のいない三入小学校の避難所は閉鎖しました。
このため継続して避難所を開設しているのは、可部小学校及び三入東小学校となりました。

問い合わせ先: 
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952

広島市:自主避難場所の閉鎖について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

平成26年9月6日(土)18時52分、大雨、雷、洪水注意報が解除されました。

現在、避難者のいない大林小学校は閉鎖しました。このため継続して避難所を開設しているのは、可部小学校、三入小学校及び三入東小学校です。

今後とも、気象情報にはご注意ください。

問い合わせ先: 
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952

広島市:大雨に対する注意喚起(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。
平成26年9月6日(土)12時47分、大雨、洪水注意報及び雷注意報が発表されました。

今後の気象情報に注意するとともに、土砂災害や低地での浸水及び河川・渓流・水路の急な増水など、危険を感じた場合は早めに避難してください。

また、避難場所への移動が危険と思われる場合は、家の中でより安全と思われるところへ避難してください。

可部地域で土砂災害等の被害の多かった可部南、可部、三入、三入東及び大林学区については、大雨警報が発表された場合は避難勧告を発令し、土砂災害警戒情報が発表された場合は、避難指示を発令します。

問い合わせ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952