広島市西区:大雨に対する注意喚起

 広島市西区役所からお知らせします。
平成26年8月22日5時2分、広島市に大雨警報、洪水注意報、雷注意報が発表されています。
 これまでの降雨で、土壌がかなり緩んでいるところがあり、少しの降雨でもがけ崩れなどの土砂災害が発生する可能性があります。
 崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、異常を感じた場合、早めの自主避難を心がけてください。
 また、低地での浸水や河川の急な増水にも警戒するとともに、今後の気象状況に十分に留意してください。
 
問い合わせ先:
広島市西区地域起こし推進課
082-532-0927

【避難所の追加】 広島市:避難指示について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

平成26年8月22日(金)8時10分現在、今後強い雨が降るとの予報となっていることから、土砂災害の恐れが高まっているため、可部東二丁目、可部東六丁目、可部町桐原、三入四丁目に避難指示を発令しました。

避難場所は、可部東二丁目、可部東六丁目は可部高等学校、可部小学校(追加)。次に、可部町桐原は三入東小学校。最後に、三入四丁目は三入小学校です。

なお、避難される際はきちんと戸締りをし、貴重品は持って避難してください。

問い合わせ先: 
安佐北区災害対策本部
TEL: 082-819-3952

【問い合わせ先訂正】 広島市:避難指示について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

平成26年8月22日(金)8時10分現在、今後強い雨が降るとの予報となっていることから、土砂災害の恐れが高まっているため、可部東二丁目、可部東六丁目、可部町桐原、三入四丁目に避難指示を発令しました。

避難場所は、可部東二丁目、可部東六丁目は可部高等学校。次に、可部町桐原は三入東小学校。最後に、三入四丁目は三入小学校です。

なお、避難される際はきちんと戸締りをし、貴重品は持って避難してください。

問い合わせ先: 
安佐北区災害対策本部
TEL: 082-819-3952

広島市:避難指示について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

平成26年8月22日(金)8時10分現在、今後強い雨が降るとの予報となっていることから、土砂災害の恐れが高まっているため、可部東二丁目、可部東六丁目、可部町桐原、三入四丁目に避難指示を発令しました。

避難場所は、可部東二丁目、可部東六丁目は可部高等学校。次に、可部町桐原は三入東小学校。最後に、三入四丁目は三入小学校です。

なお、避難される際はきちんと戸締りをし、貴重品は持って避難してください。

問い合わせ先: 
安佐南区災害対策本部
TEL: 082-831-4562

広島市:停電時の火災予防に関する対応について

 安芸消防署からお知らせします。
 平成26年8月22日8時00分現在、安芸区矢野地区付近で停電しています。
 火気の取り扱いなどには十分に注意するとともに、電気器具などの使用状況をご確認ください。
 なお、停電が復旧した時にも、ご確認ください。

問い合わせ先:安芸消防署警防課
TEL:082-822-4349

広島市佐伯区:大雨に対する注意喚起

 佐伯区災害警戒本部からお知らせします。8月22日7時現在、広島市に大雨警報が発表されています。
 今後、局地的に激しい雨が降り、各河川の水位も上昇すると予想されています。これまでに降った雨により地盤が緩んでいるので、土砂災害や低地での浸水及び河川の急な増水に厳重に警戒してください。
 また、今後の気象情報に十分に注意するとともに、危険を感じた場合は早めに避難をしてください。

 

問い合わせ先:
広島市佐伯区災害警戒本部
082-943-9704

広島市:大雨に対する注意喚起(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。
平成26年8月22日(金)6時50分現在、広島市には引き続き大雨警報、洪水注意報、雷注意報が発表されています。

今後も局地的に激しい雨が降り、各河川の水位も上昇すると予想されています。

これまでに降った雨により、地盤がゆるんでいるので、土砂災害や低地での浸水及び河川の急な増水に厳重に警戒してください。

また、今後の気象情報に注意するとともに、危険を感じた場合は早めに避難してください。

なお、避難場所への移動が危険と思われる場合は、家の中でより安全と思われるところへ避難してください。

問い合わせ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3903

広島市:大雨に対する注意喚起(安佐南区)

安佐南区災害対策本部からお知らせします。
8月22日5時25分現在、広島市に大雨警報が発表されています。
これまでの降雨で土壌が緩んでいるところがあり、少しの降雨でもがけ崩れなどの土砂災害が発生する可能性があります。
崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、異常を感じた場合、早めの避難を心がけてください。
また、今後の気象状況に十分に留意してください。

問い合わせ先:
広島市安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4562

広島市:大雨に対する注意喚起(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。
平成26年8月22日(金)5時2分に、広島市に大雨警報が発表されました。

今後も局地的に激しい雨が降り、各河川の水位も上昇すると予想されています。

これまでに降った雨により、地盤がゆるんでいるので、土砂災害や低地での浸水及び河川の急な増水に厳重に警戒してください。

また、今後の気象情報に注意するとともに、危険を感じた場合は早めに避難してください。

なお、周りは暗い状況ですので、避難場所への移動が危険と思われる場合は、家の中でより安全と思われるところへ避難してください。

問い合わせ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3903

広島市:大雨に対する注意喚起(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

大気が非常に不安定な状態となっています。
急な豪雨や増水など十分注意してください。

これまでに降った雨により、地盤がゆるんでいるので、土砂災害や低地での浸水及び河川の急な増水に厳重に警戒してください。

また、今後の気象情報に注意するとともに、危険を感じた場合は早めに避難してください。

なお、周りは暗い状況ですので、避難場所への移動が危険と思われる場合は、家の中でより安全と思われるところへ避難してください。

問い合わせ先:
広島市安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952