広島市からお知らせします。
6月21日8時00分現在、広島市に大雨警報が発表されています。
広島市では全域でこれまでに100ミリを超える雨量を観測しています。
今後は、台風の影響で21日の夕方までに断続的に雨が降る見込みです。
これまでに降った雨により、土壌が緩んでいる場所がありますので、引き続き土砂災害に注意してください。
連絡先 消防局危機管理部防災課
TEL:082-546-3446
広島市からお知らせします。
6月21日8時00分現在、広島市に大雨警報が発表されています。
広島市では全域でこれまでに100ミリを超える雨量を観測しています。
今後は、台風の影響で21日の夕方までに断続的に雨が降る見込みです。
これまでに降った雨により、土壌が緩んでいる場所がありますので、引き続き土砂災害に注意してください。
連絡先 消防局危機管理部防災課
TEL:082-546-3446
広島市からお知らせします。
6月20日7時現在、広島市に大雨・洪水警報、雷注意報が発表されています。
広島市では、これまでに100ミリメートルを超える雨量を観測しています。今後は20日の夕方まで、時間雨量20ミリメートル前後の一時的な降雨が予想されています。
これまでに降った雨により土壌がゆるんでいる場所がありますので、土砂災害に十分注意するとともに、低地での浸水、河川の増水などに十分注意してください。
連絡先 消防局危機管理部防災課
TEL:082-546-3446
広島市からお知らせします。
安佐南区相田・高取南方面の停電は、全世帯復旧しました。
広島市からお知らせします。
現在、安佐南区相田7丁目付近で、約500世帯の停電が発生しています。
現在、復旧作業中ですが、復旧の見込みは立っていません。
固定電話からの119番通報や110番通報が行えない場合、通報に携帯電話をご使用ください。
国の発表:
12月12日(水)北朝鮮西岸から南に向かって1発の人工衛星と称するミサイルが9時49分頃、発射されたことを確認した。ミサイルは分離し、一つが朝鮮半島西方の洋上(予告落下区域内)へ、もう一つが朝鮮半島南西の洋上(予告落下区域内)へ、もう一つがフィリピン東方の洋上(予告落下区域内)へ落下したものと推定される。破壊措置の実施は、無し。
以上でミサイル情報の伝達を終了します。
問い合わせ先:消防局危機管理課
TEL:082-546-3447
国の発表:
北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイルの一部が9時59分頃、朝鮮半島の南西約300キロメートルの東シナ海に落下したと推定される。続報が入り次第、お知らせします。
問い合わせ先:消防局危機管理課
TEL:082-546-3447
国の発表:
北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイルの一部が9時58分頃、朝鮮半島の西約200キロメートルの黄海に落下したと推定される。続報が入り次第、お知らせします。
問い合わせ先:消防局危機管理課
TEL:082-546-3447
国の発表:
北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイルは、10時5分頃フィリピンの東300キロメートルの太平洋洋上に落下したと推定される。続報が入り次第、お知らせします。
問い合わせ先:消防局危機管理課
TEL:082-546-3447
国の発表:
9時49分頃、北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイルが北朝鮮の西岸から南方向に発射されました。
10時1分頃、沖縄地方の上空を通過した模様です。続報が入り次第、お知らせします。
問い合わせ先:消防局危機管理課
TEL:082-546-3447
国の発表:
さきほど、北朝鮮の「人工衛星」と称するミサイルが南方向に発射されました。続報が入り次第、お知らせします。
問い合わせ先:消防局危機管理課
TEL:082-546-3447