広島市:避難準備情報の解除について(南区) 

南区災害対策本部からお知らせします。

広島市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除され、区域の安全が確認できたことから、段原学区、皆実学区、大河学区、青崎学区、向洋新町学区、黄金山学区、仁保学区、楠那学区、元宇品学区、似島学区、金輪島地区の土砂災害危険箇所に発令していた避難準備情報を解除します。

この避難準備情報の解除に伴い、段原小学校、皆実小学校、大河小学校、青崎小学校、向洋新町小学校、黄金山小学校、仁保小学校、楠那小学校、元宇品集会所、似島集会所、金輪島集会所の避難場所を閉鎖します。

【問い合わせ先】
南区役所(広島市南区災害対策本部)
TEL:082-250-8935

広島市:避難準備情報の解除について(西区)

西区災害対策本部からお知らせします。

広島市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除され、区域の安全が確認できたため、大芝小学校区に発令していた避難準備情報を平成28年9月18日(日)6時15分に解除します。
これに伴い、大芝小学校の避難所を閉鎖します。

【問合せ先】
西区災害対策本部
TEL:082-532-0927
FAX:082-232-9783

広島市:避難準備情報の解除について(安芸区)

安芸区災害警戒本部から「避難準備情報の解除」についてお知らせします。

広島市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されたため、船越学区、中野学区、中野東学区、畑賀学区、瀬野学区、みどり坂学区、阿戸学区、矢野学区、矢野西学区、矢野南学区、寺屋敷地区に発令していた避難準備情報を9月18日6時15分に解除します。
これに伴い安芸区の全ての避難所を閉鎖します。

【閉鎖避難所】
船越小学校、中野小学校、中野東小学校、畑賀小学校、瀬野福祉センター、みどり坂小学校、阿戸小・中学校、矢野小学校、矢野西小学校、矢野南小学校、寺屋敷集会所

なお、引き続き、大雨警報等が発令されていますので、今後の気象情報に注意してください。

【このメールの問い合わせ先】
安芸区災害警戒本部
TEL 082-821-4905
FAX 082-822-8069

広島市:避難勧告の解除について(南区) 

南区災害対策本部からお知らせします。

広島市に発表されていた、洪水警報が解除され、区域の安全が確認できたことから、荒神町学区、大州学区の浸水想定区域に発令していた避難勧告を解除します。

この避難勧告の解除に伴い、荒神集会所、大州集会所の避難場所を閉鎖します。

なお、段原学区、皆実学区、大河学区、青崎学区、向洋新町学区、黄金山学区、仁保学区、楠那学区、元宇品学区、似島学区、金輪島地区については、段原小学校、皆実小学校、大河小学校、青崎小学校、向洋新町小学校、黄金山小学校、仁保小学校、楠那小学校、元宇品集会所、似島集会所、金輪島集会所の避難場所を引き続き開設します。

【問い合わせ先】
南区役所(広島市南区災害対策本部)
TEL:082-250-8935

広島市:避難勧告の解除について(南区) 

南区災害対策本部からお知らせします。

広島市に発表されていた、洪水警報が解除され、区域の安全が確認できたことから、荒神町学区、大州学区の浸水想定区域に発令していた避難勧告を解除します。

この避難勧告の解除に伴い、荒神集会所、大州集会所の避難場所を閉鎖します。

なお、段原学区、皆実学区、大河学区、青崎学区、向洋新町学区、黄金山学区、仁保学区、楠那学区、元宇品学区、似島学区、金輪島地区については、段原小学校、皆実小学校、大河小学校、青崎小学校、向洋新町小学校、黄金山小学校、仁保小学校、楠那小学校、元宇品集会所、似島集会所、金輪島集会所の避難場所を引き続き開設します。

【問い合わせ先】
南区役所(広島市南区災害対策本部)
TEL:082-250-8935

広島市:避難勧告の解除について(東区)

東区災害対策本部から避難勧告の解除についてお知らせします。

広島市に発表されていた洪水警報が午前4時20分に解除され、府中大川の水位が低下し、安全が確認できたため、温品学区、上温品学区、中山学区、尾長学区、矢賀学区の府中大川のはん濫による浸水の予想される区域に発令していた避難勧告を、平成28年9月18日午前5時00分に解除します。

なお、温品学区、上温品学区、中山学区、尾長学区、矢賀学区の土砂災害の発生の恐れのある区域に発令している避難準備情報は継続中です。

問い合わせ先:東区災害対策本部
TEL:082-568-7705
FAX:082-262-6986

広島市:避難勧告(はん濫危険情報)の解除について(佐伯区)

佐伯区災害対策本部から避難勧告(はん濫危険情報)の解除についてお知らせします。

広島市に発表されていた洪水警報が午前4時20分に解除され、岡ノ下川の水位が低下し、安全が確認できたため、五日市中央、楽々園、五日市、五日市観音学区の岡ノ下川のはん濫による浸水の予想される区域に発令していた避難勧告を、平成28年9月18日午前4時50分に解除します。

なお、楽々園、五日市、五日市観音学区の土砂災害の発生の恐れのある区域に発令している避難勧告は継続中です。

これに伴い、五日市中央学区の避難場所として開設していた五日市中学校を閉鎖します。

佐伯区災害対策本部
TEL:082-943-9704
FAX:082-943-9718

広島市:避難準備情報の解除について(安佐南区)

安佐南区災害対策本部からお知らせします。

平成28年9月18日4時20分に洪水警報が解除され、区域の安全が確認できたことから、次の区域に発令していました避難準備情報を解除します。

【対象区域】
緑井六丁目15・19番街区、中須二丁目1番街区から11番街区まで、川内二丁目36・37番街区、中筋一丁目1番街区から3番街区まで、中筋三丁目6番街区、中筋四丁目6番街区から20番街区までの区域

これに伴い、中筋小学校、古市小学校に開設していた避難所を閉鎖します。

問い合わせ先
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4926
FAX:082-877-2299

気象警報・注意報

2016年09月18日04時20分 発表
洪水注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。

【広島市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報
 高潮注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 18日夕方まで
 注意期間: 18日夜遅くまで
【浸水】
 注意期間: 18日夕方まで
 1時間最大雨量40ミリ
【雷】
 注意期間: 18日夜遅くまで
 竜巻に注意
【洪水】
 注意期間: 18日夕方まで
【高潮】
 注意期間: 18日9時頃から18日15時頃まで
 ピークは18日10時頃
 最高潮位2.3m