2016年09月19日13時19分 発表
【広島市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
高潮注意報
【土砂災害】
注意期間: 20日昼過ぎにかけて 以後も続く
【浸水】
注意期間: 19日夕方まで
3時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 19日夕方まで
突風に注意
【洪水】
注意期間: 19日夕方まで
【高潮】
注意期間: 19日21時頃から20日3時頃まで
ピークは20日0時頃
最高潮位2.2m
2016年09月19日13時19分 発表
【広島市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
高潮注意報
【土砂災害】
注意期間: 20日昼過ぎにかけて 以後も続く
【浸水】
注意期間: 19日夕方まで
3時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 19日夕方まで
突風に注意
【洪水】
注意期間: 19日夕方まで
【高潮】
注意期間: 19日21時頃から20日3時頃まで
ピークは20日0時頃
最高潮位2.2m
2016年09月19日10時26分 発表
【広島市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
高潮注意報
【土砂災害】
注意期間: 20日昼前にかけて 以後も続く
【浸水】
注意期間: 19日夕方まで
3時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 19日夕方まで
突風に注意
【洪水】
注意期間: 19日夕方まで
【高潮】
注意期間: 19日15時頃まで
ピークは19日11時頃
最高潮位2.2m
平成28年9月19日6時30分をもって、次のとおり災害対策本部を廃止します。
広島市災害対策本部(第1次体制)
中区災害対策本部(第1次体制)
西区災害対策本部(第1次体制)
安佐南区災害対策本部(第1次体制)
安佐北区災害対策本部(第1次体制)
佐伯区災害対策本部(第1次体制)
連絡先
広島市災害対策本部
TEL:082-504-2596
安佐北区災害対策本部からお知らせします。
広島市に発表されていた大雨警報が平成28年9月19日(月)午前4時18分に解除され、区域の安全が確認できたことから、井原学区、志屋学区、高南学区、三田学区、狩小川学区、深川学区、口田東学区、口田学区、大林学区、三入学区の根谷川から西側の区域、三入東学区、可部学区、可部南学区、亀山学区、亀山南学区、鈴張学区、飯室学区(小河内地区を含む)、久地学区、久地南学区、筒瀬学区、日浦学区の土砂災害特別警戒区域、土砂災害警戒区域、土砂災害危険個所(急傾斜地崩壊危険区域、急傾斜地崩壊危険個所、土石流危険渓流)に発令していた避難勧告を解除し、開設していたすべての避難所を閉鎖します。
なお、三入学区の根谷川から東側の区域については、避難指示を解除し、新たに避難準備情報を発令するとともに、三入小学校の避難所を引き続き開設します。
問い合わせ先:安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952
FAX:082-815-3906
安佐南区災害対策本部からお知らせします。
平成28年9月19日4時18分に大雨警報が解除され、区域の安全が確認できたことから、次の学区に発令していました避難勧告を解除します。
【対象学区】
梅林(緑井上組町内会を除く)、八木(鳴渡場町内会を除く)、緑井、大町、毘沙門台、安東、安、上安、安北、安西、祇園、長束西、山本、春日野、伴東、伴、伴南、大塚、戸山の各学区
これに伴い、緑井小学校、大町小学校、毘沙門台小学校、安東小学校、安小学校、上安児童館、安北小学校、安西小学校、祇園中学校、長束小学校、山本小学校、春日野小学校、伴東小学校、安佐南区スポーツセンター、伴南小学校、大塚小学校、戸山小学校に開設していた避難所を閉鎖します。
問い合わせ先
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4926
FAX:082-877-2299
佐伯区災害対策本部からお知らせします。
広島市に発表されていた大雨警報が解除され、区域内の安全が確認できたため、佐伯区内に発令していた全ての地区の避難勧告及び避難準備情報を平成28年9月19日午前6時00分に解除します。
これに伴い、佐伯区内に開設していた全ての避難所を閉鎖します。
なお、今後、台風の接近に伴い、大雨や暴風の恐れがありますので、引き続き気象情報に十分注意してください。
佐伯区災害対策本部
TEL:082-943-9704
FAX:082-943-9718
西区災害対策本部からお知らせします。
広島市に発表されていた大雨警報が解除され、区域の安全が確認できたため、西区内に発令していた避難勧告を平成28年9月19日(月)6時00分にすべて解除します。
これに伴い、西区内のすべての避難所を閉鎖します。
【問合せ先】
西区災害対策本部
TEL:082-532-0927
FAX:082-232-9783
中区災害対策本部からお知らせします。
広島市に発表されていた大雨警報が解除され、安全が確認できたため、江波小学校区と舟入小学校区の土砂災害危険箇所に発令していました避難勧告を9月19日午前6時に解除します。
これに伴い、江波小学校と江波中学校に開設していた避難場所を閉鎖します。
問合せ先:広島市中区災害対策本部
TEL:082-504-2820
FAX:082-541-3835
安佐南区災害対策本部からお知らせします。
平成28年9月19日4時18分に大雨警報が解除され、大雨注意報が発表されましたので、梅林学区の緑井上組町内会及び八木学区の鳴渡場町内会の土砂災害警戒区域など土砂災害の危険のある区域に発令していました避難指示を解除し、避難準備情報を発令します。
なお、梅林小学校及び八木児童館に開設していた避難所を一時的な避難所に変更します。
問い合わせ先
安佐南区災害対策本部
TEL:082-831-4926
FAX:082-877-2299
2016年09月19日04時18分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
【広島市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
高潮注意報
【土砂災害】
注意期間: 20日明け方にかけて 以後も続く
【浸水】
注意期間: 19日昼前まで
3時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 19日昼前まで
突風に注意
【洪水】
注意期間: 19日昼前まで
【高潮】
注意期間: 19日9時頃から19日15時頃まで
ピークは19日11時頃
最高潮位2.2m