広島市:土砂災害に関する注意喚起(安芸区)

安芸区災害対策本部からお知らせします。

18時32分、広島市に大雨注意報が発表されました。

これまでの降雨により地盤が緩んでいるため、土砂災害が発生する可能性が高くなっています。
今後の気象情報に十分注意してください。

今後、土砂災害の危険度が高まった場合、段階的に避難情報を発信します。

問合せ先
安芸区災害対策本部
TEL:082-821-4905
FAX:082-822-8069

気象警報・注意報

2018年08月06日18時32分 発表
大雨注意報が発表されました。

【広島市】
 大雨注意報
 雷注意報
 乾燥注意報

【浸水】
 注意期間: 6日夜のはじめ頃
 1時間最大雨量40ミリ
【雷】
 注意期間: 6日夜のはじめ頃
 突風に注意
【乾燥】
 注意期間: 7日まで
 実効湿度65パーセント

広島市:白木町神ノ倉山への雨雲接近に伴う注意喚起(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

現在、白木町の神ノ倉山付近で雨雲を確認しています。
今後の降雨により、神ノ倉山からの土砂災害の発生する可能性があるため、土砂災害に関する避難勧告を発令している井原小学校区の三篠川から以東(神ノ倉山側)の中束地区、沼地区にお住いの方で、まだ避難していない方は、現在開設している井原小学校の避難場所や各自であらかじめ決めておいた知人宅等への避難を始めてください。

詳しくは、以下のホームページへ
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問い合わせ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952
FAX:082-815-3906

広島市:白木町神ノ倉山への降雨に伴う注意喚起(安佐北区)

安佐北区災害対策本部からお知らせします。

現在、白木町の神ノ倉山で降雨を確認しています。

今後の降雨状況により、神ノ倉山からの土砂災害の発生する可能性があるため、土砂災害に関する避難勧告を発令している井原小学校区の三篠川から以東(神ノ倉山側)の中束地区、沼地区にお住いの方で、まだ避難していない方は、現在開設している井原小学校の避難場所や各自であらかじめ決めておいた知人宅等への避難を始めてください。

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問い合わせ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952
FAX:082-815-3906

広島市西区不審者情報

◎区分:その他
◎発生日時:2018年8月2日(木) 16時00分ころ
◎発生場所:広島市西区横川町2丁目
◎発生状況:通行中の女子中学生が,男にスマートフォンで容姿を撮影されたもの。
◎犯人:20代,170~180,中肉,短髪,白色半袖Tシャツ,青色ジーンズ,スマートフォンを所持
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=13475&mpx=132.45248991&mpy=34.40580566&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=13475&mpx=132.45248991&mpy=34.40580566
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=13475&mpx=132.45248991&mpy=34.40580566&plus=1

※地図を見るには通信料が発生する場合があります。
※当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。

県警メルマガ 登録用アドレス
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712