広島市南区不審者情報

◎区分:つきまとい
◎発生日時:2018年9月6日(木) 13時40分ころ
◎発生場所:広島市南区宇品御幸2丁目
◎発生状況:下校中の女子小学生が,男に後をつけられたもの。
◎不審者の特徴:40代,眼鏡,上下黒色の服
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=13587&mpx=132.4637676&mpy=34.36262083&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=13587&mpx=132.4637676&mpy=34.36262083
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=13587&mpx=132.4637676&mpy=34.36262083&plus=1

※地図を見るには通信料が発生する場合があります。
※当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。

県警メルマガ 登録用アドレス
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712

広島市西区不審者情報

◎区分:つきまとい
◎発生日時:2018年9月7日(金) 21時00分ころ
◎発生場所:広島市西区庚午南1丁目
◎発生状況:女性が,男に「かわいいね」と声をかけられつきまとわれたもの。
◎不審者の特徴:40代,170~180,ガッチリ型,半袖ポロシャツ様,灰色ズボン,銀色自動車に乗車
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=13588&mpx=132.41532253&mpy=34.37724699&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=13588&mpx=132.41532253&mpy=34.37724699
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=13588&mpx=132.41532253&mpy=34.37724699&plus=1

※地図を見るには通信料が発生する場合があります。
※当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。

県警メルマガ 登録用アドレス
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712

広島市:避難指示≪緊急≫の解除及び避難勧告の発令(安佐北区)

安佐北区災害対策本部から避難指示≪緊急≫の解除及び避難勧告の発令についてお知らせします。

【対象区域】
井原小学校区の三篠川から以東(神ノ倉山側)の中束地区、沼地区

【開設を継続する避難場所】
井原小学校

広島市に発表されていた大雨警報が解除され、これまでの降雨により、神ノ倉山の地盤伸縮計による土砂の移動は確認されていないことから、井原小学校区の三篠川から以東(神ノ倉山側)の中束地区、沼地区に発令していた避難指示≪緊急≫を解除し、新たに避難勧告を発令します。

なお、大雨注意報は継続中であるため、今後、対象区域への降雨により土砂災害の危険性が高まった場合には、改めて避難指示≪緊急≫を発令します。

今後の気象情報などに十分注意してください。

避難場所については、引き続き井原小学校を開設しています。

詳しくは、以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問い合わせ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952
FAX:082-815-3906

広島市:避難準備・高齢者等避難開始の一部解除(安芸区)

安芸区災害対策本部から避難準備・高齢者等避難開始の一部解除についてお知らせします。

安芸区では土砂災害発生の危険性が低くなったため、一部の地域を除いて避難準備・高齢者等避難開始を解除します。

【解除地域】
中野、畑賀、瀬野、矢野小学校区(幸崎地区を含む。)及び寺屋敷地区の土砂災害発生箇所及び土砂災害危険箇所付近

【継続地域】
上瀬野町の清山団地・清松園団地、矢野東七丁目

【閉鎖する避難場所】
安芸区スポーツセンター、畑賀小学校、瀬野福祉センター、海田町福祉センター、寺屋敷集会所、昭和北中学校(呉市)

【継続して開設する避難場所】
瀬野川公園、矢野小学校、矢野南小学校

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問合せ先
安芸区災害対策本部
TEL:082-821-4905
FAX:082-822-8069

気象警報・注意報

2018年09月09日15時55分 発表
大雨注意報が発表されました。
洪水警報が解除されました。
大雨警報が解除されました。

【広島市】
 大雨注意報
 雷注意報
 高潮注意報

【土砂災害】
 注意期間: 9日夜遅くまで
【雷】
 注意期間: 9日夜遅くまで
 突風に注意
【高潮】
 注意期間: 9日21時頃から10日3時頃まで
 ピークは9日22時頃
 最高潮位2.2m

気象警報・注意報

2018年09月09日13時05分 発表
高潮注意報が発表されました。

【広島市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報
 高潮注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 9日夕方まで
 注意期間: 10日明け方まで
【浸水】
 注意期間: 9日夕方まで
 1時間最大雨量40ミリ
【洪水】
 警戒期間: 9日夕方まで
 注意期間: 9日夕方まで
 氾濫に注意
【雷】
 注意期間: 9日夜遅くまで
 竜巻に注意
【高潮】
 注意期間: 9日21時頃から10日3時頃まで
 ピークは9日22時頃
 最高潮位2.2m

広島市:洪水に関する注意喚起について

広島地方気象台によると、広島市では、9日夕方まで低い土地の浸水や、河川の洪水が予想されています。

今後の気象情報に注意してください。

なお、高齢の方、障害のある方、小さい子供をお連れの方などで、避難に時間がかかる方は、早めに避難準備を始めてください。
避難に助けが必要な方は、支援者と連絡を取り合うなどして、早めに避難準備を始めてください。

今後、危険度が高まった場合、段階的に情報を発信します。
(注意喚起→避難準備・高齢者等避難開始→避難勧告→避難指示)

問い合わせ先
広島市危機管理室
TEL:082‐504‐2819
FAX:082‐504‐2802