2020年07月13日21時37分をもって、次の災害警戒本部を設置します。
[設置]
東区災害警戒本部
安芸区災害警戒本部
[継続]
広島市災害警戒本部
安佐北区災害警戒本部
[問合せ先]
広島市災害警戒本部 Tel:082-504-2653
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
2020年07月13日21時37分をもって、次の災害警戒本部を設置します。
[設置]
東区災害警戒本部
安芸区災害警戒本部
[継続]
広島市災害警戒本部
安佐北区災害警戒本部
[問合せ先]
広島市災害警戒本部 Tel:082-504-2653
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
東区災害警戒本部から、【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始の発令についてお知らせします。
【対象区域】
・福田一丁目の上条地区
・馬木三丁目、四丁目、七丁目及び八丁目の、大谷川の新直助橋から上流の護岸沿いの区域
【開設する避難場所】
福木小学校
現在、広島市に大雨警報が発表されており、今後の大雨により、土砂災害の危険性が高まることが予想されるため、【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
今後の気象状況に十分注意し、いつでも避難ができるよう準備を始めてください。
お年寄りの方、体の不自由な方、小さな子供がいらっしゃる方など、避難に時間のかかる方と、その避難を支援する方は、避難を開始してください。
避難に助けが必要な方は、支援者と連絡を取り合うなどして、避難を開始してください。
避難の際は、飲料水、食糧、常備薬などの他に感染症対策としてマスクを持っていきましょう。
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
問合せ先
東区災害警戒本部
TEL:082-568-7705
FAX:082-262-6986
安芸区災害警戒本部から【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始の発令についてお知らせします。
【対象区域】
畑賀小学校区の土砂災害特別警戒区域及び土砂災害警戒区域等
【開設する避難場所】
畑賀小学校
大雨により土砂災害の危険性が高まることが予想されるため、対象区域に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
お年寄りの方、体の不自由な方、小さなお子さんがいらっしゃる方など、避難に時間のかかる方と、その避難を支援する方は、避難場所、安全な場所にある親戚、知人宅などへ避難を開始してください。
避難に助けが必要な方は、支援者と連絡を取り合うなどして、避難を開始してください。
それ以外の方も、避難の準備を整え、気象情報に注意して、危険だと思ったら早めに避難をしてください。
避難の際は、飲料、食料、マスク、除菌シート、体温計などを持って避難してください。
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
問合せ先
安芸区災害警戒本部
TEL:082-821-4905
FAX:082-822-8069
2020年07月13日21時36分 発表
【広島市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
【土砂災害】
警戒期間: 14日昼過ぎまで
注意期間: 14日夜遅くまで
【浸水】
警戒期間: 14日未明から14日明け方まで
注意期間: 14日明け方まで
1時間最大雨量50ミリ
【雷】
注意期間: 14日朝まで
竜巻に注意
【洪水】
注意期間: 14日朝まで
安佐北区災害警戒本部から【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始の発令についてお知らせします。
【対象区域】
井原小学校区の三篠川から以東(神ノ倉山側)の中束地区、沼地区
【開設する避難場所】
井原小学校
大雨により土砂災害の危険性が高まることが予想されるため、対象区域に、【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
お年寄りの方、体の不自由な方、小さな子供がいらっしゃる方など、避難に時間がかかる方と、その避難を支援する方は、避難場所、安全な場所にある親戚・知人宅等へ避難を開始してください。
それ以外の方も、避難の準備を整え、気象情報に注意して、危険だと思ったら早めに避難をしてください。
準備しておいた飲料、食料、マスク、除菌シート、体温計などを持って避難してください。
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
問合せ先
安佐北区災害警戒本部
TEL:082-819-3952
FAX:082-815-3906
2020年07月13日19時59分をもって、次の災害警戒本部を設置します。
[設置]
広島市災害警戒本部
安佐北区災害警戒本部
[問合せ先]
広島市災害警戒本部 Tel:082-504-2653
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
2020年07月13日19時41分 発表
洪水注意報が発表されました。
【広島市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
【土砂災害】
警戒期間: 14日昼過ぎまで
注意期間: 14日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
【浸水】
警戒期間: 14日未明から14日明け方まで
注意期間: 13日夜遅くから14日明け方まで
1時間最大雨量50ミリ
【雷】
注意期間: 14日朝まで
竜巻に注意
【洪水】
注意期間: 14日朝まで
2020年07月13日18時41分 発表
【広島市】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 14日昼過ぎまで
注意期間: 14日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
【浸水】
警戒期間: 14日未明から14日明け方まで
注意期間: 13日夜遅くから14日明け方まで
1時間最大雨量50ミリ
【雷】
注意期間: 14日朝まで
竜巻に注意
17時45分、広島市に大雨警報(土砂災害)が発表されています。
広島地方気象台によると、広島市では、14日明け方まで、1時間最大50ミリの降雨が予想されています。
今後の気象情報に注意してください。
なお、がけや山、河川の近くにお住まいの方で、心配な方や危険を感じた方は、各自であらかじめ決めておいた安全な場所にある親戚・知人宅等への自主避難を心がけてください。
今後、降雨による土砂災害等の危険度の高まりに応じて次の情報を発信します。
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始
【警戒レベル4】避難勧告、避難指示(緊急)
あらかじめハザードマップ等で自分の住む地域や現在地の危険性を確認しておきましょう。
2020年07月13日17時45分 発表
大雨警報が発表されました。
【広島市】
大雨警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 13日夜のはじめ頃から14日昼過ぎまで
注意期間: 14日夕方にかけて 以後も続く
【浸水】
警戒期間: 14日未明から14日明け方まで
注意期間: 13日夜遅くから14日明け方まで
1時間最大雨量50ミリ
【雷】
注意期間: 14日朝まで
竜巻に注意