2021年07月12日12時50分 発表
大雨注意報が発表されました。
【広島市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 12日夜遅くまで
【浸水】
注意期間: 12日夕方まで
1時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 12日夜遅くまで
竜巻に注意
2021年07月12日12時50分 発表
大雨注意報が発表されました。
【広島市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 12日夜遅くまで
【浸水】
注意期間: 12日夕方まで
1時間最大雨量40ミリ
【雷】
注意期間: 12日夜遅くまで
竜巻に注意
2021年07月12日07時42分 発表
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 12日夜遅くまで
竜巻に注意
2021年07月11日04時17分 発表
大雨注意報が解除されました。
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 12日明け方にかけて 以後も続く
竜巻に注意
2021年07月10日04時14分 発表
【広島市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 11日明け方にかけて 以後も続く
【雷】
注意期間: 11日明け方にかけて 以後も続く
竜巻に注意
2021年07月09日21時52分をもって、次の災害対策本部を廃止します。
[廃止]
広島市災害対策本部
南区災害対策本部
[問合せ先]
広島市危機管理室
TEL:082-504-2653
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
2021年07月09日21時33分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
【広島市】
大雨注意報
雷注意報
【土砂災害】
注意期間: 10日夜遅くにかけて 以後も続く
【雷】
注意期間: 10日夜遅くまで
竜巻に注意
2021年07月09日20時44分をもって、次の災害対策本部を廃止します。
[廃止]
西区災害対策本部
安芸区災害対策本部
佐伯区災害対策本部
[継続]
広島市災害対策本部
南区災害対策本部
[問合せ先]
広島市災害対策本部 Tel:082-504-2595
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
安芸区災害対策本部から【警戒レベル4】避難指示の解除についてお知らせします。
広島市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除され、今後まとまった雨が見込まれず、土砂災害の発生の危険性が低くなったため、次の区域へ発令していた【警戒レベル4】避難指示を解除します。
なお、避難指示の解除に伴い、次の施設に開設していた避難場所を、閉鎖します。
【対象区域】
矢野西、矢野、矢野南小学校区及び寺屋敷地区の土砂災害警戒区域等
【閉鎖する避難場所】
矢野西小学校、矢野小学校、矢野南小学校、寺屋敷集会所、海田町福祉センター、呉昭和北中学校
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
問合せ先
安芸区災害対策本部
TEL:082-821-4905
FAX:082-822-8069
西区災害対策本部から【警戒レベル4】避難指示の解除についてお知らせします。
広島市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除され、今後まとまった雨が見込まれず、土砂災害の発生の危険性が低くなったため、次の区域に発令していた【警戒レベル4】避難指示を解除します。
なお、これに伴い、西区内に開設していたすべての避難場所を、閉鎖します。
【対象区域】
井口、井口台小学校区の土砂災害警戒区域等
【閉鎖する避難場所】
井口小学校、五日市東小学校
問合せ先
西区災害対策本部
TEL:082-532-0927
FAX:082-232-9783
佐伯区災害対策本部から【警戒レベル4】避難指示の解除についてお知らせします。
広島市の一部区域に発表されていた土砂災害警戒情報が解除され、今後まとまった雨が見込まれず、土砂災害の発生の危険性が低くなったため、次の区域へ発令していた【警戒レベル4】避難指示を解除します。
なお、避難指示の解除に伴い、次の施設に開設していた避難場所を、閉鎖します。
【対象区域】
八幡東、八幡、五日市観音西、五日市観音、美鈴が丘、五日市、五日市東、五日市南、楽々園小学校区の土砂災害警戒区域等
【閉鎖する避難場所】
八幡東小学校、八幡公民館、県立五日市高等学校、五日市観音小学校、市立美鈴が丘高等学校、五日市小学校、五日市東小学校、五日市南小学校、楽々園小学校
詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
問合せ先
佐伯区災害対策本部
TEL:082-943-9704
FAX:082-943-9718