2021年09月02日13時48分 発表
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 3日昼過ぎにかけて 以後も続く
突風に注意
2021年09月02日13時48分 発表
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 3日昼過ぎにかけて 以後も続く
突風に注意
2021年09月02日09時02分 発表
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 3日昼前にかけて 以後も続く
突風に注意
2021年09月02日08時11分 発表
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 3日朝にかけて 以後も続く
突風に注意
2021年09月02日03時39分 発表
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 3日明け方にかけて 以後も続く
突風に注意
2021年09月02日00時37分 発表
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 2日夜遅くまで
突風に注意
最近、広島市内で高齢者のお宅に、市役所職員や年金機構などの職員を名乗り、介護保険料や年金の還付金を名目とした詐欺電話(アポ電)が多発しています。
犯人は、ATMに誘導して還付金の手続きを装って操作させ、現金を送金させてだまし取ろうとします。
【注意点】
市役所などの役所や公的機関などが、還付金の受取のためATMを操作させることはありません。
また、ATMでは還付金を受け取ることはできません。
詐欺電話は固定電話にかかってきます。
被害を未然に防ぐためには、犯人と直接話さないことが大切です。
そのため次のことに心がけてください。
〇 家にいるときも留守番電話設定にしましょう。
知らない人からの電話には出ないようにしましょう。
〇 非通知電話の拒否設定をしましょう。
犯人は、非通知で電話をかけてくることが多いことから、あらか
じめ非通知電話の拒否設定をしておきましょう。
(ただし事前にナンバーディスプレイの契約が必要)
〇 電話対策を行うに当たっては、お年寄り自身が設定するのは
難しい場合もあるので、家族や身近な人が協力してあげましょ
う。
【特殊詐欺被害を防ぐ「あいことば」】
~広島市民は、大好きな「お好み焼き」で詐欺被害防止!~
お・・・教えちゃダメよ「暗証番号」!
こ・・・「口座が悪用される・使えなくなる」は詐欺!
の・・・乗ったらダメよ「名義貸し」の話!
み・・・「未払い請求」のメールやはがき、それも詐欺!
や・・・止めましょう、一人で考え、悩むこと!
き・・・気をつけて、知らないところからの郵便物や電話!
詐欺を防ぐ「あいことば」を広めましょう。
送信元 広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
【声かけ】
◎発生日時:2021年8月30日(月) 19時30分ころ
◎発生場所:広島市安佐南区緑井6丁目
◎発生状況:習い事から自転車で帰宅中の女子中学生が,見知らぬ男から手招きをされ「こっちおいで。」と声をかけられたもの。
◎行為者:50代,中肉
【注意点】
女性の夜間の一人歩きは、ちかんなどの犯罪に巻き込まれる危険性が高いので慎みましょう。
習い事や仕事先などからの帰宅で夜間の一人歩きをする場合は、人通りの多い場所を選ぶ、同じ方向の人と一緒に帰るなど、できるだけ一人歩きの時間を少なくするよう工夫しましょう。
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17547&mpx=132.487398&mpy=34.46924691&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17547&mpx=132.487398&mpy=34.46924691
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=17547&mpx=132.487398&mpy=34.46924691&plus=1
*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。
送信元
広島市市民局市民安全推進課
TEL:082-504-2714
FAX:082-504-2712
8月25日(土)の古田台小学校区の一部(田方二丁目・三丁目)への【警戒レベル4】避難指示解除に伴い、指定避難所として開設していた古田台小学校を閉鎖します。
なお、これにより、西区内に開設していたすべての避難場所が閉鎖となります。
詳しくは、以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/
2021年09月01日10時08分 発表
雷注意報が発表されました。
【広島市】
雷注意報
【雷】
注意期間: 1日昼過ぎから2日昼前にかけて 以後も続く
突風に注意