広島市:【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始の解除について(東区)

東区災害警戒本部から、【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始の解除についてお知らせします。

東区では今後まとまった雨が見込まれず、土砂災害発生の危険性が低くなったため、次の区域へ発令していた【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を解除し、開設していた避難場所を閉鎖します。

【避難準備・高齢者等避難開始を解除する区域】
福木、温品、上温品、戸坂、戸坂城山、東浄、牛田新町、牛田、早稲田、中山、尾長、矢賀、白島(東区)小学校区の土砂災害危険箇所等

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問合せ先
東区災害警戒本部
TEL:082-568-7705
FAX:082-262-6986

広島市:【レベル3】避難準備情報・高齢者等避難開始の解除及び避難場所の閉鎖について(南区) 

“南区災害警戒本部から【レベル3】避難準備情報・高齢者等避難開始の解除及び避難場所の閉鎖についてお知らせします。

南区内において台風第10号によるまとまった雨が今後見込まれなくなったため、以下の対象区域へ発令していた【レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を解除しました。
これに伴い、南区内に開設していたすべての避難場所を閉鎖します。

【対象区域】
段原学区、皆実学区、大河学区、黄金山学区、仁保学区、楠那学区、元宇品学区、青崎学区、向洋新町学区、似島学区と金輪島の土砂災害危険箇所

【閉鎖する避難場所】
段原小学校、皆実小学校、大河小学校、黄金山小学校、仁保小学校、楠那小学校、元宇品集会所、青崎小学校、向洋新町小学校、似島集会所、金輪島集会所

問合せ先
南区災害警戒本部
TEL:082-250-8935
FAX:082-252-7179”

広島市(解除)【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始の解除(安芸区)

安芸区災害対策本部から【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始の解除についてお知らせします。

台風10号による土砂災害発生の危険性が低くなったため、安芸区全域に発令していた【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を解除し、開設していた全ての避難場所を閉鎖します。

【対象区域】
安芸区全域の土砂災害特別警戒区域及び土砂災害警戒区域等

【閉鎖する避難場所】
安芸区スポーツセンター、中野東小学校、畑賀小学校、瀬野川公園、瀬野福祉センター、みどり坂小学校、阿戸小・中学校、船越小学校、矢野西小学校、海田町福祉センター、矢野小学校、矢野南小学校、寺屋敷集会所、昭和北中学校(呉市)

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問い合わせ先
安芸区災害対策本部
TEL:082-821-4905
FAX:082-822-8069

気象警報・注意報

2019年08月15日18時10分 発表
強風注意報が発表されました。
波浪注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。
波浪警報が解除されました。

【広島市】
 大雨警報
 高潮警報
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 15日夜遅くから16日明け方まで
 注意期間: 16日昼前まで
【浸水】
 警戒期間: 15日夜遅くまで
 注意期間: 16日未明まで
 1時間最大雨量50ミリ
【高潮】
 警戒期間: 15日21時頃から16日3時頃まで
 注意期間: 16日3時頃まで
 ピークは15日22時頃
 最高潮位2.5m
【雷】
 注意期間: 16日明け方まで
 竜巻に注意
【風】
 注意期間: 16日昼前まで
 ピークは15日夜のはじめ頃
 西の風
  陸上15メートル
  海上18メートル
【波】
 注意期間: 16日昼前まで
 波高1.5メートル
【洪水】
 注意期間: 15日夜遅くまで

気象警報・注意報

2019年08月15日17時34分 発表
洪水注意報が発表されました。

【広島市】
 大雨警報
 暴風警報
 波浪警報
 高潮警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 15日夜遅くから16日明け方まで
 注意期間: 16日昼前まで
【浸水】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃から15日夜遅くまで
 注意期間: 16日未明まで
 1時間最大雨量50ミリ
【風】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 16日昼前まで
 西の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
【波】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 16日昼前まで
 波高2.5メートル
【高潮】
 警戒期間: 15日21時頃から16日3時頃まで
 注意期間: 16日3時頃まで
 ピークは15日22時頃
 最高潮位2.5m
【雷】
 注意期間: 16日明け方まで
 竜巻に注意
【洪水】
 注意期間: 15日夜遅くまで

気象警報・注意報

2019年08月15日15時17分 発表
大雨警報が発表されました。
高潮警報が発表されました。

【広島市】
 大雨警報
 暴風警報
 波浪警報
 高潮警報
 雷注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 15日夜遅くから16日明け方まで
 注意期間: 16日昼前まで
【浸水】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃から15日夜遅くまで
 注意期間: 16日未明まで
 1時間最大雨量50ミリ
【風】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 16日昼前まで
 西の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
【波】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 16日昼前まで
 波高2.5メートル
【高潮】
 警戒期間: 15日21時頃から16日3時頃まで
 注意期間: 16日3時頃まで
 ピークは15日22時頃
 最高潮位2.5m
【雷】
 注意期間: 16日明け方まで
 竜巻に注意

広島市:避難場所の訂正について

西区災害警戒本部から避難場所の訂正についてお知らせします。

先にお知らせしました鈴が峰小学校区の避難場所を、以下に訂正させていただきます。

(正) 鈴が峰会館
(誤) 鈴が峰小学校

ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

問合せ先
西区災害警戒本部
TEL 082-532-1023
FAX 082-232-9783

気象警報・注意報

2019年08月15日13時30分 発表

【広島市】
 暴風警報
 波浪警報
 大雨注意報
 雷注意報
 高潮注意報

【特記事項】
15日夜のはじめ頃 大雨警報(浸水害)に切り替える可能性が高い
15日夜遅く 高潮警報に切り替える可能性が高い

【風】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 16日昼前まで
 北の風から西の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
【波】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃まで
 注意期間: 16日昼前まで
 波高2.5メートル
【土砂災害】
 警戒期間: 15日夜遅くから16日明け方まで
 注意期間: 16日昼前まで
【浸水】
 警戒期間: 15日夜のはじめ頃から15日夜遅くまで
 注意期間: 16日明け方まで
 1時間最大雨量50ミリ
【雷】
 注意期間: 16日明け方まで
 竜巻に注意
【高潮】
 警戒期間: 15日21時頃から16日3時頃まで
 注意期間: 16日3時頃まで
 ピークは15日22時頃
 最高潮位2.5m

広島市中区不審者情報

◎区分:ちかん
◎発生日時:2019年8月14日(水) 20時30分ころ
◎発生場所:広島市中区広瀬町
◎発生状況:帰宅中の20代女性が,自転車に乗った男に体を触られたもの。
◎犯人:30代,やせ型,黒色ニット帽ようのもの,上下黒色の服,自転車に乗車
◎PCサイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=14995&mpx=132.44707567&mpy=34.39625493&mps=10000
◎携帯サイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=14995&mpx=132.44707567&mpy=34.39625493
◎スマートフォンサイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=14995&mpx=132.44707567&mpy=34.39625493&plus=1

※地図を見るには通信料が発生する場合があります。
※当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので,事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスへ空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
※不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。

送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712

広島市西区不審者情報

◎区分:露出
◎発生日時:2019年8月15日(木) 5時00分ころ
◎発生場所:広島市西区古江新町
◎発生状況:40代女性が,下半身を露出し,卑わいな仕草をしている男を目撃したもの。
◎犯人:40代,中肉,紫色キャップ帽,眼鏡,半袖Tシャツ,マスクを着用
◎PCサイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=14998&mpx=132.41417719&mpy=34.3812051&mps=10000
◎携帯サイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=14998&mpx=132.41417719&mpy=34.3812051
◎スマートフォンサイト:http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=14998&mpx=132.41417719&mpy=34.3812051&plus=1

※地図を見るには通信料が発生する場合があります。
※当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので,事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスへ空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
※不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。

送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712