広島市中区不審者情報

◎区分:その他
◎発生日時:2019年7月21日(日) 23時00分ころ
◎発生場所:広島市中区西平塚町
◎発生状況:帰宅中の20代女性が,男からスカート下にスマートフォンを差し入れられたもの。
◎犯人:20代,170~180,中肉,黒色短髪,紺色Tシャツ,薄青色ジーンズ,スマートフォン,ビニール傘を所持
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=14906&mpx=132.47176613&mpy=34.38655237&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=14906&mpx=132.47176613&mpy=34.38655237
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=14906&mpx=132.47176613&mpy=34.38655237&plus=1

※地図を見るには通信料が発生する場合があります。
※当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので,事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスへ空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
※不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。

送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712

気象警報・注意報

2019年07月22日13時35分 発表

【広島市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 22日夜遅くまで
 注意期間: 23日明け方まで
【雷】
 注意期間: 22日夜のはじめ頃まで
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 22日夕方まで

気象警報・注意報

2019年07月22日09時13分 発表
洪水注意報が発表されました。

【広島市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 22日夕方まで
 注意期間: 22日夜遅くまで
【雷】
 注意期間: 22日夜のはじめ頃まで
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 22日夕方まで

気象警報・注意報

2019年07月22日01時36分 発表
洪水注意報が発表されました。

【広島市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 22日明け方まで
 注意期間: 22日朝まで
【浸水】
 注意期間: 22日明け方まで
 1時間最大雨量20ミリ
【雷】
 注意期間: 22日夜遅くまで
 突風に注意
【洪水】
 注意期間: 22日明け方まで

(発令)【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始(安佐北区)

安佐北区災害警戒本部から避難準備・高齢者等避難開始の発令についてお知らせします。

【対象区域】
井原小学校区の三篠川から以東(神ノ倉山側)の中束地区、沼地区
口田小学校区の口田南三丁目、五丁目

【開設する避難場所】
井原小学校、口田小学校

大雨により土砂災害の危険性が高まることが予想されます。
今後の気象状況に十分注意し、いつでも避難ができるよう準備を始めてください。
お年寄りの方、体の不自由な方、小さな子供がいらっしゃる方など、避難に時間のかかる方と、その避難を支援する方は、避難を開始してください。
避難に助けが必要な方は、支援者と連絡を取り合うなどして、避難を開始してください。

準備しておいた飲料、食料などを持って避難してください。

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問合せ先
安佐北区災害警戒本部
TEL:082-819-3952
FAX:082‐815‐3906

気象警報・注意報

2019年07月21日23時20分 発表

【広島市】
 大雨警報
 雷注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 22日明け方まで
 注意期間: 22日朝まで
【浸水】
 注意期間: 22日明け方まで
 ピークは22日未明
 1時間最大雨量20ミリ
【雷】
 注意期間: 22日夜遅くまで
 突風に注意

災害対策本部の廃止について

2019年07月21日20時30分をもって、次の災害対策本部を廃止します。

[廃止]
広島市災害対策本部
安佐南区災害対策本部
安佐北区災害対策本部
佐伯区災害対策本部

[問合せ先]
広島市危機管理室 TEL082-504-2653

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

避難勧告等の解除について(安佐北区)

安佐北区災害対策本部から避難勧告等の解除についてお知らせします。

広島市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除され、今後まとまった雨が見込まれず、土砂災害の発生の危険性が低くなったため、次の区域へ発令していた避難勧告等を解除します。
なお、避難勧告等の解除に伴い、次の区域に開設していた避難場所を閉鎖します。

【対象区域】
口田、大林、三入、可部、亀山、亀山南、鈴張、飯室(小河内地区を含む)、久地、久地南、筒瀬、日浦小学校区の土砂災害警戒区域等

鈴張、飯室小学校区の鈴張川の洪水浸水想定区域

【閉鎖する避難場所】
口田小学校、大林小学校、三入小学校、可部小学校、県立可部高等学校、亀山中学校、亀山南小学校、特別養護老人ホームこころ、安佐小河内集会所、飯室小学校、久地保育園、久地南集会所、北部資源選別センター、日浦小学校

詳しくは以下のホームページで
http://www.bousai.city.hiroshima.lg.jp/

問合せ先
安佐北区災害対策本部
TEL:082-819-3952
FAX:082‐815‐3906