広島市:広島市安芸区不審者情報

◆【解決】(発生については情報提供済み)
◎区分:その他
◎発生日時:2021年4月7日(水) 15時30分ころ
◎発生場所:広島市安芸区矢野西5丁目
◎発生状況:路上で話をしていた小学生女児らが,歩いていた見知らぬ男から突然「友達。」等と何度も声をかけられ,頭をなでられたもの。
◎行為者:50代,指導・警告
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17075&mpx=132.5398843&mpy=34.34814787&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17075&mpx=132.5398843&mpy=34.34814787
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=17075&mpx=132.5398843&mpy=34.34814787&plus=1

*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。

送信元 
 広島市市民局市民安全推進課
  TEL:082-504-2714
  FAX:082-504-2712

広島市:広島市佐伯区不審者情報

◎区分:声かけ
◎発生日時:2021年4月9日(金) 17時10分ころ
◎発生場所:広島市佐伯区石内北2丁目
◎発生状況:下校中の小学生女児らが,バイクを押して歩いていた男から「何年生?」「家はあっち?」等と声をかけられたもの。男はバイクに乗って立ち去り。
◎行為者:50代,170~180,中肉,白色ヘルメット,白色作業着,作業ズボン,白色っぽいバイクに乗車,マスクを着用
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17079&mpx=132.3881862&mpy=34.43891475&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17079&mpx=132.3881862&mpy=34.43891475
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=17079&mpx=132.3881862&mpy=34.43891475&plus=1

※地図を見るには通信料が発生する場合があります。
※当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので,事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスへ空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
※不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。

送信元 
 広島市市民局市民安全推進課
  TEL:082-504-2714
  FAX:082-504-2712

広島市:広島市西区不審者情報

◎区分:声かけ
◎発生日時:2021年4月7日(水) 20時00分ころ
◎発生場所:広島市西区横川町3丁目
◎発生状況:習い事から帰宅途中でバスを待っていた小学生女児らが,見知らぬ男から「頭いいでしょ。彼氏おるんでしょう。」等と声をかけられ,頭をなでられたもの。
◎行為者:60代,170~180,やせ型,黒色短髪,キャップ帽,ロングコート,茶色ズボン,タバコを所持,サンダル
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17083&mpx=132.4526784&mpy=34.40654981&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17083&mpx=132.4526784&mpy=34.40654981
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=17083&mpx=132.4526784&mpy=34.40654981&plus=1

*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。

送信元 
 広島市市民局市民安全推進課
  TEL:082-504-2714
  FAX:082-504-2712

広島市:広島市中区不審者情報

◆【解決】
◎区分:ちかん
◎発生日時:2021年4月10日(土) 19時40分ころ
◎発生場所:広島市中区流川町
◎発生状況:男が,歩いていた20代女性の体を触ったもの。
◎犯人:60代,検挙
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17077&mpx=132.4662703&mpy=34.38671464&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17077&mpx=132.4662703&mpy=34.38671464
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=17077&mpx=132.4662703&mpy=34.38671464&plus=1

◆【解決】
◎区分:その他
◎発生日時:2021年4月11日(日) 20時30分ころ
◎発生場所:広島市中区立町
◎発生状況:男が,遊戯中の20代女性の容姿を携帯電話機で撮影したもの。
◎犯人:40代,指導・警告
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17087&mpx=132.4626044&mpy=34.39039952&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=17087&mpx=132.4626044&mpy=34.39039952
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=17087&mpx=132.4626044&mpy=34.39039952&plus=1

*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。

送信元 
 広島市市民局市民安全推進課
  TEL:082-504-2714
  FAX:082-504-2712

広島市:特殊詐欺被害や詐欺電話(アポ電)が広島市内で連続発生‼

 今年1月から3月末までに、広島市内で27件の特殊詐欺被害(被害額合計約5500万円)が発生しており、被害額は前年同時期と比べて倍増しています。
 特殊詐欺の手口としては、なりすまし詐欺で、
   孫や息子になりすます
   警察官や銀行員などになりすます
ものです。
 犯人は、被害者の孫や息子になりすまして
   「扁桃腺が腫れて声が変わった」
   「小切手を入れたカバンをなくした」
などと電話をかけて、被害者から現金をだまし取ろうとします。
 また、警察官や銀行員などになりすました詐欺電話(アポ電)事案が連続発生しており、詐欺電話(アポ電)の内容は、
 「〇〇警察署の〇〇です。」
 「あなたの個人情報が漏れています。」
 「通帳やキャッシュカードはありますか?」
というものや、
 「あなたの口座から不正に現金が引き出されています。」
 「今から止めるのでキャッシュカードを取りに行きます。」
 「口座番号と残高を教えてください。」
などというものです。
 このような詐欺電話(アポ電)の後、犯人が自宅まで来て、通帳やキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出される被害が発生しています。
 今後もなりすまし詐欺電話(アポ電)が皆様のお宅にもかかる可能性がありますので、詐欺被害にあわないよう十分注意し、
  〇 キャッシュカードを他人に渡さない
  〇 暗証番号を他人に教えない
でください。
 なりすまし詐欺の電話は、自宅の固定電話にかかっています。
 被害を未然に防ぐためには、犯人と直接話さないことが大切です。
 そのため次のことに心がけてください。
 〇 家にいるときも留守番電話設定にしましょう
   知らない人からの電話には出ないようにしましょう。
 〇 非通知電話の拒否設定をしましょう
   犯人は、非通知で電話をかけてくることが多いことから、あらか
  じめ非通知電話の拒否設定をしておきましょう。
   (ナンバーディスプレイの契約が必要)
 電話対策を行うに当たっては、お年寄り自身が設定するのは難しい場合もあるので、家族や身近な人が協力してあげましょう。

 特殊詐欺被害を防ぐ「あいことば」
 ~広島市民は、大好きな「お好み焼き」で詐欺被害防止!~
 お・・・教えちゃダメよ「暗証番号」!
 こ・・・「口座が悪用される・使えなくなる」は詐欺!
 の・・・乗ったらダメよ「名義貸し」の話!
 み・・・「未払い請求」のメールやはがき、それも詐欺!
 や・・・止めましょう、一人で考え、悩むこと!
 き・・・気をつけて、知らないところからの郵便物や電話!
詐欺を防ぐ「あいことば」を広めましょう。
 
送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712

広島市:広島市安佐北区不審者情報

◆【解決】(発生については情報提供済み)
◎区分:露出
◎発生日時:2021年2月1日(月) 16時40分ころ
◎発生場所:広島市安佐北区可部南2丁目
◎発生状況:下校中の小学生女児が,下半身を露出して歩いている男を目撃したもの。
◎犯人:10代,検挙
◎PCサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=16871&mpx=132.5180685&mpy=34.50164937&mps=10000
◎携帯サイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/m/maplight.asp?lid=SHP_0001&uid=16871&mpx=132.5180685&mpy=34.50164937
◎スマートフォンサイト:
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/sp/?lid=SHP_0001&uid=16871&mpx=132.5180685&mpy=34.50164937&plus=1

*地図を見るには通信料が発生する場合があります。
*当情報は広島県警察本部が取りまとめた情報の提供を受けて配信していますので、事案の発生日から遅れて配信される場合があります。
より早い情報が必要な方は広島県警察メールマガジンにご登録ください。
次のアドレスに空メールの送信をすることで登録の手続きができます。
touroku@anzen.police.pref.hiroshima.jp
*不審者を見かけた場合は速やかに110番通報をお願いいたします。

送信元 
 広島市市民局市民安全推進課
  TEL:082-504-2714
  FAX:082-504-2712