気象警報・注意報

2020年09月07日02時25分 発表
高潮注意報が解除されました。

【広島市】
 暴風警報
 波浪警報
 大雨注意報
 雷注意報

【特記事項】
7日朝 大雨警報(土砂災害、浸水害)に切り替える可能性が高い

【風】
 警戒期間: 7日明け方から7日昼前まで
 注意期間: 7日夜遅くまで
 南の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
 塩害に注意
【波】
 警戒期間: 7日明け方から7日昼前まで
 注意期間: 7日夜遅くまで
 波高2.5メートル
【土砂災害】
 警戒期間: 7日朝から7日昼過ぎまで
 注意期間: 7日明け方から7日夜のはじめ頃まで
【浸水】
 警戒期間: 7日朝
 注意期間: 7日昼前まで
 1時間最大雨量50ミリ
【雷】
 注意期間: 7日夜遅くまで
 竜巻に注意

広島市:大雨に関する注意喚起(自主避難の呼びかけ)について

21時15分、広島市に大雨注意報(土砂災害)が発表されました。

広島地方気象台によると、台風10号の接近などにより、広島市では、7日朝までに、1時間最大50ミリの降雨が予想されています。

今後の台風情報に注意して下さい。

なお、がけや山、河川、海岸の近くにお住まいの方で、心配な方や危険を感じた方は、近くの頑丈な建物やあらかじめ決めておいた知人宅等への自主的な避難を心がけてください。

今後、降雨による土砂災害等の危険度の高まりに応じて次の情報を発信します。
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始
【警戒レベル4】避難勧告、避難指示(緊急)

あらかじめハザードマップ等で自分の住む地域や現在地の危険性を確認しておきましょう

広島市危機管理室(082-504-2819)

気象警報・注意報

2020年09月06日21時15分 発表
暴風警報が発表されました。
波浪警報が発表されました。
大雨注意報が発表されました。

【広島市】
 暴風警報
 波浪警報
 大雨注意報
 雷注意報
 高潮注意報

【特記事項】
7日朝 大雨警報(土砂災害、浸水害)に切り替える可能性が高い

【風】
 警戒期間: 7日明け方から7日昼前まで
 注意期間: 7日夜遅くまで
 南の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
 塩害に注意
【波】
 警戒期間: 7日明け方から7日昼前まで
 注意期間: 7日夜遅くまで
 波高2.5メートル
【土砂災害】
 警戒期間: 7日朝から7日昼過ぎまで
 注意期間: 7日明け方から7日夜のはじめ頃まで
【浸水】
 警戒期間: 7日朝
 注意期間: 7日未明から7日昼前まで
 1時間最大雨量50ミリ
【雷】
 注意期間: 7日夜遅くまで
 竜巻に注意
【高潮】
 注意期間: 7日3時頃まで
 ピークは7日0時頃
 最高潮位2.3m

広島市:台風第10号に関する注意喚起

広島地方気象台によると、台風第10号は、7日の6頃に広島市に最も接近する見込みです。
台風の接近により、7日の6時から9時にかけて非常に激しい雨の降るおそれがあります。
土砂災害や低い土地での浸水、河川の急な増水に十分警戒し、災害に備えて事前の準備に努めてください。
また、広島市が台風の暴風域に入る可能性があるため、7日3時から9時頃にかけて風に警戒するとともに、潮位の高い時期であるため、高潮に注意してください。満潮時刻の7日0時頃と12時頃を中心に大変危険ですので海岸や沿岸部などへは近寄らないようにしてください。

不要な外出は控え、テレビやラジオなどを通じ、今後の気象状況に注意してください。

なお、がけや山、河川、海岸の近くにお住まいの方で、心配な方や危険を感じた方は、各自であらかじめ決めておいた安全な場所にある親戚・知人宅等への自主避難を心がけてください。

今後、降雨による土砂災害等の危険度の高まりに応じて次の情報を発信します。
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始
【警戒レベル4】避難勧告、避難指示(緊急)

あらかじめハザードマップ等で自分の住む地域や現在地の危険性を確認しておきましょう。

広島市危機管理室(082-504-2819)

気象警報・注意報

2020年09月06日16時22分 発表

【広島市】
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 高潮注意報

【特記事項】
7日明け方 暴風警報に切り替える可能性が高い
7日明け方 波浪警報に切り替える可能性が高い

【雷】
 注意期間: 7日夕方にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 警戒期間: 7日明け方から7日昼前まで
 注意期間: 7日夕方にかけて 以後も続く
 南の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
 塩害に注意
【波】
 警戒期間: 7日明け方から7日昼前まで
 注意期間: 7日夕方にかけて 以後も続く
 波高2.5メートル
【高潮】
 注意期間: 6日21時頃から7日3時頃まで
 ピークは7日0時頃
 最高潮位2.3m

気象警報・注意報

2020年09月06日12時45分 発表
高潮注意報が発表されました。

【広島市】
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報
 高潮注意報

【特記事項】
7日朝 暴風警報に切り替える可能性が高い
7日朝 波浪警報に切り替える可能性が高い

【雷】
 注意期間: 7日昼過ぎにかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 警戒期間: 7日朝から7日昼前まで
 注意期間: 6日夕方から7日昼過ぎにかけて 以後も続く
 南の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
 塩害に注意
【波】
 警戒期間: 7日朝から7日昼前まで
 注意期間: 6日夕方から7日昼過ぎにかけて 以後も続く
 波高2.5メートル
【高潮】
 注意期間: 6日21時頃から7日3時頃まで
 ピークは7日0時頃
 最高潮位2.3m

気象警報・注意報

2020年09月06日10時21分 発表
強風注意報が発表されました。
波浪注意報が発表されました。

【広島市】
 雷注意報
 強風注意報
 波浪注意報

【特記事項】
7日朝 暴風警報に切り替える可能性が高い
7日朝 波浪警報に切り替える可能性が高い

【雷】
 注意期間: 7日昼前にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 警戒期間: 7日朝から7日昼前まで
 注意期間: 6日夕方から7日昼前にかけて 以後も続く
 南の風
  陸上20メートル
  海上25メートル
 塩害に注意
【波】
 警戒期間: 7日朝から7日昼前まで
 注意期間: 6日夕方から7日昼前にかけて 以後も続く
 波高2.5メートル

広島市:家電量販店になりすました特殊詐欺のアポ電の連続発生に注意!

 本日、広島市内において、家電量販店になりすました詐欺電話(アポ電)がかかる事案が連続発生しています。
 電話の内容は、家電量販店の店員を名乗る者から
  「あなた名義のクレジットカードで買い物をしている人がいる。」
  「クレジットカードで買い物をしていないか。」
などと電話がかかっています。
 この後、犯人が自宅まで来て、通帳やキャッシュカードをだまし取る手口です。
 いずれも電話を受けた方が不審電話と気づいたことで、被害は発生していません。
 しかし、今後も他のお宅に電話がかかる可能性がありますので、詐欺被害にかからないよう十分注意してください。
 被害にあわないために、怪しい電話がかかってきたら、一人で判断せずに、家族や知人、警察に相談しましょう。
 広島市では、特殊詐欺被害防止のため市民が親しみやすい内容のあいことばをつくり、注意喚起を行っています。

〇特殊詐欺被害を防ぐ「あいことば」
~広島市民は、大好きな「お好み焼」で詐欺被害防止!~   
 お・・・教えちゃダメよ「暗証番号」!
 こ・・・「口座が悪用される・使えなくなる」は詐欺!
 の・・・乗ったらダメよ「名義貸し」の話!
 み・・・「未払い請求」のメールやハガキ、それも詐欺!
 や・・・止めましょう、一人で考え、悩むこと!
 き・・・気を付けて、知らないところからの郵便物や電話!
 
送信元 広島市市民局市民安全推進課
    TEL:082-504-2714
    FAX:082-504-2712